Take Forever's side business

節約&サイドビジネスについて語るブログ

【更新】副業の初期費用はいくらなのか?まとめました

こんにちは!資産形成アドバイザーの林です。

 

今回は、副業で初期費用はいくらなのか知りたいけど、出来るだけ初期費用をかけたくない、今の生活費のまま負担に感じない様に始めたい方に書きました。

 

※0円から始める副業

副業の柱は、複数持つのは有りだと思います。例えばアフェリエイトSNSやブログをお持ちなら、無料で始められるので、ちいさなところから稼ぐ勉強のつもりでやってみる価値はあると思います。セルフバックと言って、自分自身で申し込んで報酬がもらえるプランもあります。↓こちらをクリック。

 

目次

1.副業の初期費用はいくらなのか?

2.負担に感じない理由とは?

3.まとめ

 

1.副業の初期費用はいくらなのか?

通信系の代理店の初期費用は、一般に加盟金、ロイヤリティなどが掛かります。

エックスモバイルは加盟金350万円ですし、副業でやるならできるだけ出費を抑えたいですね。

 

スターサービス。この副業の初期費用はいくらなのか?以下の様になります(2020年8月現在)

副業の初期費用はいくらなのか?

・ 3大キャリア等からの乗り換えと同時に代理店になる場合

 初期費用 23,860円(税抜)

 次月以降 12,360円(税抜)

 

初期費用には、通信料 4,860円も含まれています。

 

スターターキットには、契約書類関係、プレゼンテーションノート(パンフレット)、届出制度案内などが含まれます。

 

加盟金は不要です

 

個人で通信の代理店になれる上に、この費用!今すぐにでも始められますね。

 

「せっかく格安SIMにして節約したのに、元に戻るの?」とお考えでしたら、代理店になってユーザーなら10人、代理店なら3人を紹介したら継続費用が払えて毎月の通信料はタダ!になります。

   

 

2.負担に感じない理由とは?

継続費用は、元々3大キャリアで契約されていた方なら、ほとんど変わらない場合が多いです。

 

統計上ですが、一人あたり 12,000円ですので、ほぼ同等。今までに対し余計にお金がかからないところがいいですね。

 

ですので、家計的に負担が感じられないということです。

 

 

 

3.まとめ

 

副業を始めたい方は初期費用がいくらなのかまずは調べてください。最初から生活費の持ち出しになっては元も子もないですから。

 

スマホの節約をするために乗り換えるのも良し。一方、副業として始めるのも良し。

一番ネックになりそうな費用面は、意外に負担にならない。もし仮に、途中で代理店を止めても、以降はユーザーとして節約できる。(ただし、一旦ユーザーになると代理店に戻れません)

 

今後、コロナの影響で収入が減少するかもという心配を解消するために、副業の選択肢のひとつになると思います。

 

私は、スターサービスに取り組み始めました。

あなたは、どうされますか?

 

form.os7.biz

 

 

次回は、権利収入について説明致します。

 

【最新】格安SIMの代理店が得られる本物の権利収入とは?

こんにちは!資産形成アドバイザーの林です。

 

今回は、格安SIM代理店が得られる権利収入なぜ本物ということについて具体的に書いてゆきます。

 

目次

1.格安SIM代理店が得られる本物権利収入とは?

2.スターモバイルの8つのコミッションとは?

3.スターモバイルのメリット、デメリットとは?

 

スターモバイルの格安SIMを入れたスマホで快適に使う様子

【最新】格安SIMの代理店が得られる本物の権利収入とは?

1.格安SIMの代理店が得られる本物の権利収入とは?

「スターモバイル(旧クジラモバイル)」

 これをご覧ください

この格安SIMの代理店が得られる本物の権利収入とは?副業に最適?

 何を言ってるかというと、健康系の食品、サプリメントなどを扱っているMLMと、通信系、この場合スターモバイルのDコースですが、毎月平均の継続率 つまり、フォローしないでユーザーとして継続している割合の表です。(2020年6月データ)

 

1ヶ月経過して、健康系は93%が止めずに継続してくれる、一方通信系は99.94%が継続します。毎月毎月その割合で継続者が減ってゆくと仮定して、10年後いったいどのくらい残っているか、

 

なんと、健康系は5年目で0%。これに対し通信系は10年経っても93%!100人いたら

93人が継続。7人しか止めないんです。

 

これが、本物の権利収入と言われる理由です。もちろん、設立から10年も経ってませんので仮定の話ですが、3大キャリアの継続率も元々高く、あなたも私も、10年以上同じキャリアですよね。一旦契約したら、まず変えません。私はdocomoで15年近く変わってませんでしたから。

 

ということは、新規の方をお誘いし続けることで、収入が積み上がり、本業とは別に副業としても取り組みやすいのです。健康系の場合、アフターフォローがないと徐々にグループの会員が減りますが、通信の場合ほぼアフターフォローいらず。契約時のお手伝いでおしまいと言っても過言じゃないです。

 

実際、アップラインの方の多くは、他の健康系MLMに籍を置きながら、スターモバイルで代理店、ユーザーを増やしている方が多いです。

 

2.スターモバイルの8つのコミッションとは?

8つのコミッションは、これだ!

スターモバイルの8つのコミッションとは?

ちょっとわかりにくいので、タイトルごとにまとめると、こうなります!

スターモバイル報酬プランシミュレーション

MEMBER1は、代理店を1件も紹介しなくても、ユーザー契約を増やせばサポートコミッションが発生します。最初は10%なので、ユーザー1人あたり毎月

¥4,860✕10%=¥486 年間で¥5,832 ユーザーが10名なら¥58,320となります。

 

代理店を直接3名紹介すると、MEMBER2になり、ここから上のタイトルからMLM報酬が発生します。

 

スターモバイル報酬プランシミュレーション

自分で紹介しなくても、下に代理店が増えれば、収入は増えます。最近、LEADER1、RETIRE1に、¥100,000、¥300,000のタイトルコミッションが追加設定されました。

RETIRE1になると、月収¥40万以上ですので、サラリーマンなら文字通りリタイアを考えても良い段階です。

 

スターモバイル報酬プランシミュレーション

MASTRE3が、最高タイトルです。毎日¥34万以上!もはや副業ではないですね。

更に、この上の報酬タイトル〜ダブルタイトル〜も用意されています。

スターモバイル報酬プランシミュレーション

 

詳しくは、お問い合わせいただければ、ご説明致します。

3.スターモバイルのメリット、デメリットとは?

メリットは?

・安いプランがないこと

安いプランが有るとユーザーの6〜7割がそちらを選ぶと言われています。そうなると、コミッションが減りますね。その点、スターモバイルはオール¥4,860 ◯インモバイル、◯ンギンモバイルなど、安いプランがありますので多くのユーザーは安いプランを選びます。

 

先行者の強み

◯インモバイルが追随しています。5月頃からの参入で、なんでも元スターモバイルのリーダーが真似して立ち上げたらしいです。これから代理店を増やして行くでしょうがスターモバイルはすでに会員数が2万を超えて更に伸びています。この会員からの売上が、会社として様々な施策を取ることが可能です。つまり、資金があるため後発組のやっていることを上回ることが可能なのです。競争に勝てる訳です。

 

・グループを超えた生きた学びがある

リーダーの横の連携があります。特に、Zoomのセミナーは各地のリーダーが全会員を対象に開催していました。他のMLMから来られた方も学びが多いところと絶賛していました。

 

・他のMLMとの兼業OK!

 

・利用料が前月払い

会社が経費を支払う前に収入があるので、取りはぐれがない。経営的に安定します。会社の経営状態が安定してこそ、代理店活動が安心して行えますし、収入も安定します。

 

・永久会員

DIRECTOR1のタイトルになると、永久会員になることが出来ます。もし万が一あなたがお亡くなりになっても、ご家族に権利が引き継げる資格です。しかも、「代理店活動において如何なる事案が発生しても除名しない」ということ!これ、すごくないですか?他のMLMは、商品を勝手にメルカリに出品したとかで即除名ですから。もちろん、代理店は会社と信頼関係で成り立っていますから、意図的にはそんなことはしないと思っています。

スターモバイル永久会員

 

デメリットは?

・世の中にまだ知られていないこと

格安SIM自体が、全音声回線数の7.8% そんなこともあり、認知度はまだまだ低いです。ということは、これから伸びる可能性を秘めているんです。デメリットは見方を変えればメリットでしかないw

イノベーター理論という考え方があります。世の中の16%まで広がると、そこから一気に普及するということ。国がMVNO格安SIM)契約数を増やそうと後押ししているこの状況に乗っかって、拡大していきましょう!

www.jmrlsi.co.jp

 

他にはあるかな?もし仮にデメリットだと感じたら、メリットに改善するだけです。

 

もっとお話したいことがいっぱいありますが。直接ご説明したいです。

以下のフォームからお問い合わせください

form.os7.biz

 

 

次回は、代理店の初期費用などについて説明致します。

 

格安SIMの代理店がお伝えする節約プランとは?

こんにちは!資産形成アドバイザーの林です。

 

目次

1.格安SIMの代理店がお伝えする節約プランとは?

2.スターモバイルは他の格安SIMと比べて高いのか?

3.MLM系の格安SIMの優位性とは?

 

 

1.格安SIMの代理店がお伝えする節約プランとは?

「スターモバイル(旧クジラモバイル)」

 

プランは3つだけ!大変シンプルです

どれでも、月額¥4,860!(税別)

 

格安SIMの代理店がお伝えするプランとは?
スターサービス

 

 

 

詳しくご説明する前に、格安SIMのことをご説明します。以下の動画をご覧ください。


スターサービス MVNOについての解説

 

3つのプランをご説明します。

■「スターWiFi」(Wコース)

データ通信専用になります。

¥15,000相当のルーターが実質¥0!

詳細はこちらをご覧ください

https://www.starservice.jp/service/mvno/w/

 

■「スターモバイルS」(Sコース)

月間24GB 電話かけ放題!

詳細はこちらをご覧ください

https://www.starservice.jp/service/mvno/s/

 

■「スターモバイルD」(Dコース)

月間60GB! MNP対応(ご自身の電話番号をそのまま引き継げます)

もちろん、新規電話番号でもOK

私も、スターモバイルDコースです。docomoから電話番号はそのまま、元々60GB でしたので、同じ容量です。約半額の節約になりました。

詳細はこちらをご覧ください

https://www.starservice.jp/service/mvno/d/

 

私がご紹介したら、全国どこでもZoomなどを使いネットでプランのご説明を致します。これまでご相談された方の中には、「紙」のパンフレットがあると良いという方がいられましたので郵送でお送りし、大変喜ばれています。

 

 

2.スターモバイルは他の格安SIMと比べて高いのか?

 

価格ドットコム(https://kakaku.com/)というサイトで見ると、音声SIMで比較すると例えば

DTI SIM 音声 毎日1.4ギガ使い切りプラン
 月額料金
 3,190円/月
 42GB/月相当(1.4GB/日)docomo回線音声通話SIM

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT
 月額料金
 3,278円/月  国内通話かけ放題を含む
 制限なし/月楽天回線音声通話SIM

・LIBMO 【学生支援30】30GB(音声通話) ※24歳以下向け
 月額料金
 3,278円/月
 30GB/月docomo回線音声通話SIM

・イオンモバイル 音声30GBプラン(タイプ1・NTTドコモ回線)
 月額料金
 6,248円/月
 30GB/月docomo回線音声通話SIM

・OCN モバイル ONE 音声対応SIM 30GB/月
 月額料金
 6,578円/月
 30GB/月docomo回線音声通話SIM

 

楽天モバイルを除いては、60GBのプランは無いです。DTI のプランが比較的安いので42GBまででよかったら、このプランでも良いですね。楽天モバイルは、制限無しと書いてありますが、対応している地域が限定されています、要注意です。しかも、iPhoneは正式には対応してませんので、ご注意を!

 

50GB以上のプランで、全国どこでも使いたいのであれば、スターモバイルが最もお得です。

 

容量は少なくて良いのでしたら、他の格安SIMで十分ですね。

 

3.MLM系の格安SIMの優位性とは?

それは、ご説明、ご契約、初期設定について、直接相談にのってあげられる点です。

楽天などのネットで契約する格安SIMは、ネットで見て自分でやらなければいけません。そういったことに詳しい方は大丈夫ですが、自分でやるのはよくわからなくて不安、調べるのが面倒、など結構多いです。私にご相談頂いた方の中には60歳代の女性がいらっしゃいましたが、直接ご説明し助かりますと喜ばれていました。

 

節約したい、説明を受けたい!という方は、以下のフォームからお問い合わせください。


form.os7.biz

 

 

 

 

次回は、代理店の報酬などについて説明致します。

 

私は格安SIMの代理店です

こんにちは!資産形成アドバイザーの林です。

 

目次

1.私は格安SIMの代理店です

2.なぜスターモバイルなのか?

3.はっきり言ってMLMですが、何か?

1.私は格安SIMの代理店です

私は格安SIMの代理店です

前回、お伝えした「それ」の種を明かしますと

「スターモバイル(旧クジラモバイル)」

私は、こちらの代理店に登録しています。代理店は、スターモバイルの扱っている格安SIMをユーザーさんにご紹介し、契約、設定のお手伝いをするお仕事をしています。ネットで検索すると紹介サイトやアンチサイト(スターモバイルはダメだと言っているサイト)が結構ヒットしますね。

昨年の法律改正に対応し、総務省への届出も済ませています。いわば、国のお墨付きのお仕事ですね。

 

最近、イメージビデオが公開になりましたので、こちらに貼っておきます。お時間がございましたらご視聴ください。「可能性」いいですね、この語感。


スターサービス

スター「サービス」と書いていますね。なぜ「サービス」なのか?後ほど書きます。

 

 代理店のもう一つのお仕事は、代理店を募集することです。つまり、スターモバイルを世に広めるため、代理店を増やすことです。

 

家電量販店で売られている格安SIM、例えば UQ mobile (UQモバイル)、Y!mobile(ワイモバイル)、LINEモバイルなどと異なるのは、無店舗が主流であることと、広めるやり方がMLMマルチレベルマーケティング)つまりネットワークビジネスであることです。

 

ですので、代理店の報酬は、格安SIMの契約1件あたりの紹介料(MLM報酬ではありあせん)と、代理店を増やすことで得られるボーナス(これがMLM報酬)の2つあるのです。

 

2.なぜスターモバイルなのか?

なぜスターモバイルなのか?

資産形成アドバイザーとして、ライフプランニングをご提供する際、家計の節約を進言致します。そこで具体的なことをお伝えするため、選択肢の一つとして提案するためこの格安SIMの代理店になりました。3大キャリア(docomoauSoftbank)のユーザーさんならば、お一人あたり数千円の節約になります。

 

ご提案することもあり、私のiPhoneもスターモバイルに切り替えています。快調です。

 

実を言うと、市場の格安SIMの中から選んだのではなく、最初からスターモバイルだったのですが(笑)後日同様にMLMで展開している通信会社と比較すると、このスターモバイルは正解だったと実感しています。

 

ユーザー目線でみたら、差が少ないかもしれませんが、代理店報酬としては、いくつか優れていることが分かりました。主なものを上げますと、

■代理店への報酬還元率の高さ(MLM報酬80%です。対してマ◯◯モバイルは75%)

MLM報酬の高さ(例えばバイナリー18:18でスターはタイトルコミッション10万円+3万円/月。マ◯◯モバイルはタイトルコミッション2.5万円+2.5万円/月)

など。ただし、2020年6月時点です。

しかも、ここの面白いところは、グループの枠を超えて学びの機会が設けられていることです。リーダー格のメンバーがオンラインでセミナーをやるのですが、代理店全員が聴ける環境にあることです。他のMLMから移って来られたリーダーさんが、普通無いと言ってました。

 

3.はっきり言ってMLMですが、何か?

はっきり言ってMLMですが、何か?

日本の法律でMLMは、”特定商取引法の規制対象となる「連鎖販売取引」” として規制されています。言い方を変えると法律で守られています。それをひもとくと、不特定多数に向けて勧誘を行ってはならないとなります。

 

なので、このブログでは勧誘はいたしません。

 

興味をお持ちになった方のみ、以下のフォームからお問い合わせください。

節約SIM代理店お問い合わせフォーム

 

コロナ禍の副業として、おすすめできます。なぜなら、説明や契約、スマホの設定が全てオンラインで完結するからです。インターネットは便利ですね!

 

健康食品系のMLMは、製品の良さを1から説明しなければなりませんが、スマホですからその説明は省けますね。スマホ自体、国民の大半が知っているからです。

 

最後に、スター「サービス」のサービスですが、今は格安SIMの販売会社ですが、今後の展開は格安SIMにとどまらず、将来会員制の事業へ取り組むビジョンがあるためモバイルではなくサービスという会社名称になっています。

公式HP:https://www.starservice.jp/

 

次回は、ユーザー目線で見たプランの説明など致します。

 

コストコ方式を取り入れた格安SIMとは?

こんにちは!私は、資産形成アドバイザーの林と申します。

スマホ代の節約 〜なぜ安いのか?

スマホ代の節約 〜なぜ安いのか?

前回、「なぜ節約になるほど安いのか?とか、実は副業にもなるという嬉しいお話は、

次回に書かせていただきます。」と書きました。なので、公開ギリギリの線まで書いてゆきます。

 

コストコ方式

コストコ方式

コストコ、ご存知ですか?会員制の卸売価格を売りにしているスーパーマーケットです。

 

ここの顧客からみて優れたところは、売られている商品の安さがあります。原価率が異常に高く、他の店には真似のできない安さで売られています。90%の原価率、信じられますか?

 

何故か?その要因のひとつが、価格に利益が含まれていないからです。

参考URL https://monetizehack.com/businessmodel/costco-member/

 

年会費がかかりますが、実は会社の利益はその年会費から発生しているのです。

 

品質の高さなど、顧客満足度が高く、年会費を払ってもここで買いたい。そう思わせる戦略!このコロナ禍でも、破竹の勢いですね。

 

これの方式を最初から取り入れた格安SIMの会社があるのです。前回私が「それ」と書いた通信会社です。

 

毎月の通信費に、会社の利益が入ってないので、当然他社に対し、安くなるわけですよね。

 

じゃあ、コストコの年会費に相当する部分は、誰が負担しているの?

 

それは、代理店の毎月支払うロイヤリティに含まれます。

 

なので、「それ」と書いた通信会社のユーザーは、毎月容量が大きく、速度も3大キャリア並なのに、安くなる訳です。※3大キャリア:docomoauSoftBank

 

3大キャリアは、元々電波の施設などの負担がありますから、高い訳です。総務省は値段を下げろと言って、法律まで改正したのに。

 

 

・「それ」に乗り換えて節約したい

私が代理店になっておりますので、直接お問い合わせください。

こちらからお問い合わせを:

form.os7.biz

 

 

「それ」の副業とは?

スターサービスの副業とは?


品質が3大キャリアと同等、国のお墨付き、なのに節約になるこのことを、もっと皆さんに広めるお仕事になります。

 

その広め方は、MLM。いわゆるネットワーク方式です。私は、最初聞きかじった知識しかなく、いやな感じがあったのですが、内容を知って実際に携わっている方のお話を聞くと、これは最強の営業方式であり宣伝なのだと知りました。

 

最近、M◯という、健康食品を販売しているMLMの方の勧誘を受けました。わざわざ。

そこで扱っている商品は確かに品質が高く、健康に良さそうだったのですが、いかんせん高い。小さな瓶で¥12000もする。しかも、代理店を継続してゆくためには、それらを何本か先に買わないといけないなど、結局、商品の価格に会社の利益も、代理店の報酬も含まれるんですね。だから、愛用者としてしか要らないのに、高めな価格で買わざるを得ない。なんかおかしいですね。

 

「それ」のユーザーは、会社の利益も、代理店の報酬も払いませんから、真にユーザーの為になるなと言うわけです。

 

ロイヤリティと毎月の通信費を足しても、docomoに支払っていた金額相当なので、改めて資金を用意することなくやれています。ありがたい!

 

もし仮に、代理店になるには?代理店になると報酬は?とお考えでしたら、

こちらへお問い合わせください。(勧誘ではありません。念の為)

節約SIM代理店お問い合わせフォーム

 

次回は、MLM方式を採用している通信会社の各社情報などを書いてゆきます。

 

 

資産形成アドバイザーが知らなかった節約方法とは?

こんにちは!私は、資産形成アドバイザーの林と申します。

資産形成アドバイザーが知らなかった節約方法とは?

お金の相談にファイナンシャルプランナーのコンサルを受けるのは大事ですが、節約しなさいと言う割に、具体的なことを教えてくれなかったりします。事実私がそうでした。なので、私はお金の相談に来られた方に、スマホの節約を具体的にお伝えするために通信の代理店になりました。

 

資産形成アドバイザーが知らなかった節約方法とは?

 

何をしているかと言いますと、ご相談者の個人的な年金を、ご家族状況、収入、ご年齢、将来の必要な生活資金をお聞きしながら、資産形成をシミュレーションして差し上げて、ご納得いただければ資産形成の商品をご案内する、ざっくり言えばこんな感じです。

 

そこで一番良く言われるのが、「資産形成は分かったけど、毎月の積立のお金が足りないです

 

ご案内している商品の最低積立額が¥31,000ほどですが、¥10,000にならないかとか言われたりします。いやいや、いくら金利が高くても、その金額では将来必要なお金はたまりません。20年間毎月積み立てても、¥2,400,000。もし仮に金利が8%として複利計算で¥5,700,000。ここから毎月年金として¥100,000引き出したら5年持ちません。

金利が8%として、元本を減らさず毎月¥100,000利息として引き出すなら、必要な資産は¥15,000,000。毎月¥31,000積み立てたら、20年間で¥17,700,000。じゃあ、諦める?

 

諦めるのはまだ早い!

 

学資保険、生命保険など、国内の保険商品の見直し、日常の継続してかかる生活費の見直し、無駄使いの見直し、等々でなんとか捻出できるものです。意外に。

 

スマホ、当たり前に家族で毎月数万円支払っていますよね。私も、つい最近まではドコモと契約してまして、FacebookYouTubeNetflixとかで動画見たりしてたので、60GBの契約や、安心なんとか(スマホ補償)とかで、毎月¥10,000超えてました。それが当たり前に思ってました。「それ」を知るまでは。

 

「それ」は、知ってはいましたが、どうせ速度は遅くて、60GBも容量がなくて使いにくい、自分には合わない代物と勝手に思ってました。ドコモなら、全国どこでも電波は来るし、都心の地下でもまあまあ届く、地震などの有事にも強そうだし、安かろう悪かろうって言うじゃないですか。だいたい、「それ」を扱っている店まで行くのも面倒くさい。品質が良くないと思ってましたから。

 

ところが、ですよ!ある方から紹介され、その方もユーザーになっていて、ドコモと何ら変わりないし、節約になるというものだから、エイっとばかりに乗り換えました。

 

品質は? ドコモと遜色なかったですむしろ時間帯によっては早いくらい。

容量は? 60GBなのです!

回線は? ドコモの回線を使っています。

スマホは?そのまま使えました。

データは?何も消えてません。以前のまま

節約は? 約半額になりました。¥5,000の節約。年間¥60,000。10年間で¥600,000

問題は? 無かったです。おっと、ドコモのメールアドレスが使えなくなりました。

 

これなら、資産形成を考える方におすすめ出来ます!ドコモ、auソフトバンクで契約している方に!

 

なぜ節約になるほど安いのか?とか、実は副業にもなるという嬉しいお話は、

次回に書かせていただきます。

 

このブログでは、その通信のお話、副業のお話など読んでいただける方に有益な情報を投稿してゆきたいと思います。

 

※無料でワインが飲める!

最近ワインが好きになりました。何でもそうですが、好きになるってきっかけがあるんですよね。例えば、無料でワインのテイスティングができたらうれしくないですか?

こんな無料講座があります。もし行けそうな方はお申し込みされたら良いきっかけになると思います。

【アカデミー・デュ・ヴァン】